社員ブログ
お出かけ♪

お休みの日に天気が良いのでお弁当を持ち孫とお出かけ。。。 人があまりいないと思い・・ さぬきこどもの国へ高松空港に近くにあるほとんど無料で遊べる施設です。 時間が来れば、飛行機の離着陸が近くで見れます。この日は、コロナ禍 […]

続きを読む
社員ブログ
五月雨式 五月雨式 五月雨式・・・・・

知人からメールが届き、その中に「五月雨式にて」と あったが、意味が解らず。読み方すら知らなかった私(´;ω;`)  この言葉の読み方や意味を知っていましたか?  桜の季節に何故、五月の雨なのだろうと悩んでしまった。 即検 […]

続きを読む
社員ブログ
ライブ配信

昨年はコロナの影響でコンサートがことごとく中止になってしまいました。 毎年、嫁と二人でお気に入りのアーティストを聞きに行くのが楽しみでした。 お目当ては、サザンオールスターズ・山下達郎・小田和正・コブクロ・ いきものがか […]

続きを読む
社員ブログ
【最近ハマっている事】

歩数計で1日終わった後に、歩数をみるのが楽しみです。 今年の5月下旬に1日10万歩に挑戦します!!   加齢により、足腰が弱ってきている今日この頃ですが、 行動は早く・テキパキと動ける様、自己管理したいと思います。 金沢 […]

続きを読む
社員ブログ
ピータンを食べたよ!

これは東南アジアで食されるアヒルの熟成卵「ピータン」です。 ベトナムでは「漢方のアヒル卵」(Trung Vit Bach Thao)と 呼ばれ、現地ではすごい人気の食物だそうです。機会があり 私も食することができました。 […]

続きを読む
社員ブログ
さぬきのめざめ

香川県で、1996年から香川県農業試験場でオリジナル品種の開発がスタート。 試験栽培を重ねた末2005年6月に品種登録されたのが【さぬきのめざめ】です。 他の品種に比べて、春の萌芽が早いのが特徴で、厳寒である1月から収穫 […]

続きを読む
社員ブログ
災害時の備え

先日3月11日東北の震災から10年目を迎え、各テレビ局で当時の記録映像等が流されていました。そして、これからの備えに関しても備蓄品に関する紹介が有りましたが、特に気になったのがペットを運ぶ備品でした。 我が家にも昨年から […]

続きを読む
社員ブログ
「ゴメン」

コロナ禍で単調な生活になって、はや1年。皆さんはいかがお過ごしですか? さて、先日小さなアクシデントがありました。私には同居人の猫が居ます。 休日の朝、部屋からリビングに行くと、同居人がリビング中を駆け回っているのです。 […]

続きを読む
社員ブログ
安治川隧道

大阪市西区に事務所が移転して、はや半年が経とうとしています。 毎日コロナを気にしながら通勤していますが、この通勤経路に日本でも珍しい箇所があります。それが今日紹介します「安治川隧道」です。 環状線の西九条で降りて、此花区 […]

続きを読む
社員ブログ
「高血圧対策」

1月の定期健康診断で血圧が高いことを指摘され、健康本を購入。 いくつかの事例の中で、取り組みやすく継続できそうなものとして、お酢の摂取があり、人体実験を開始することにしました。 1か月を経過しましたが、血圧の変化はまだ見 […]

続きを読む