【富士山に登って】
7月の下旬に前々から計画していた富士登山へ一泊二日、嫁と二人で行ってきました。

【入山証】

①出発前の吉田ルート登山口

②たまにほら貝ふく若手の山伏の方

③気圧で袋パンパン
幸い天気は2日間とも快晴で時折そよ風が吹き絶好のコンディションでした。
正直、そんなに危ない箇所はないから体力だけかと思ってましたが、
吉田登山口から山頂まで6.8kmだから楽勝かと、、しかし想像以上にキツイ。

④9合目付近のきつい岩場
長い。景色変わらない。つづら折りの登山道を曲がっては休み、また昇って
は休みで結局、朝6:00出発で山頂着いたのが午後3:30分。コースタイムが
平均で約6時間なのでかなり体力が落ちたと感じてたが、大きな左ひざの術後
、久しぶりの遠征登山で無事山頂へ行けて怪我もなく降りてこれて個人的には
大満足の富士登山でした。

⑤山頂付近

⑥この日の山頂の気温は12度でした。

⑦山頂の火口付近

⑧ご来光前の幻想的な景色

⑨ご来光!(手前は山中湖)

⑨宿泊先の八合目東洋館

⑩早朝の雲海

⑪みんな写真撮ってる

⑫砂煙をあげて下る長いザレ場
富士山登る人はみんな達者で本当に尊敬します。
日本一の山に登り、あらためてすべてに感謝し感動した二日間でした。
名古屋営業所 川瀨武司