絶景?海道?
地震で被災した能登半島の沿岸部を走る道路周辺の
観光促進に向けた検討会が石川県で開かれました。
地震で隆起した海岸や、壊れた沿岸部の道路を「絶景海道」と名付け
景観を生かした周遊コースや道の駅などを整備する案などが示されました。
車やバイク、自転車で周遊できるよう整備し、被災地への誘客と地域活性化を 目指すのが目的だそうな。
しかし裏を返せば、地震前の景観だったり、地震後の景観であったり
被災された方たちにとって、「絶景」と言われるのは心底辛いのでは
ないかと思いました。
金沢営業所 山口大地