大変ご心配をお掛けいたしました

今回、私が起こしました自転車事故により、大変なご心配とご迷惑をお掛けいたしまして、

誠に申し訳ございませんでした。

3月某日、JR茨木駅から自転車で自宅に向かっていましたところ、イオンから出ようとしていた車が歩道上に止まっていて、なかなか動く気配がなかったので、やむなく歩道側から車道側に降り、少し走ったところで歩道側に戻ろうとした瞬間、車道と歩道の段差に自転車が上手く乗れずに、歩道側に自転車とともに転倒した・・・・・らしい?

本人の記憶は、車道に降りてしばらく走行したとこまでで、歩道に乗り上げて転倒したというところは全く記憶がなく、気が付いた時には救急病院のベットに寝かされていた状態でした。

茨木消防署下穂積分署の職員さんが、私が転倒する瞬間を見ていたらしく、頭から出血して気を失っている私を救急車ですぐ病院に搬送していただいた・・・・・らしい?

病院での検査の結果は、急性硬膜下血腫という診断で、頭痛と吐き気に悩まされましたが、

お陰様で1週間の入院とその後の自宅療養を経て仕事に復帰することができました。

皆さんも自転車に乗られる方は、ヘルメットを装着しましょう!

 総務部 筒井 豊樹