月別アーカイブ:2019年10月
サッカー観戦満喫
公開日:2019年10月31日8月18日、ガンバ大阪VSジュビロ磐田のサッカー観戦に行きました。
PanasonicstadiumsuiteVIPloungeチケット
を娘が知人から頂き旅行の日程と被るのでラッキーな事に
私にチケットが回ってきました。
キックオフ2時間前お食事スタートと当日のスケジュールには書いてあり興味津々・・・
箕面市にある美味しいフレンチレストランのフラン・エレガンが作
られている食事にスープにパンがあり
フリードリンクというサービスもさることながらスタッフの方々の気持ちのよい接客のお蔭で居心地の良い時間を
過ごさせて頂きました。
この日は観客数も3万人以上と歓声や応援で熱気に包まれた面白い試合でした。
残念な事に終了間際に点数が入り1-1の引き分けとなりました。
試合終了後には奥野・山口選手とのサイン記念撮影
アデミウソン・パドリック選手のお見送りがありましたが、試合終了間際での引き分けを引きずっていたのかテンションが
少し低いように感じました。試合に勝っていればもう少しインタビューも弾んでいたと思います。
棚からぼたもちで得たサッカー観戦満喫できました。
商品部 藤田直美
カテゴリー:社員ブログ秋と言えば・・・
公開日:2019年10月29日10月下旬になりようやく秋らしさを感じられるようになってきました。
秋はおいしい食べ物がたくさんありますね。
紅葉を見に行くのもいいですが、寒い冬がくる前に
食欲の秋を満喫したいと思います。
名古屋営業所 福山陽子
カテゴリー:社員ブログ鍋
公開日:2019年10月28日朝晩涼しくなってきた今日この頃、そろそろ鍋の出番でしょうか。
今年の流行は`チーズ‘を使った鍋だそうです。
トマトベースやコンソメに2~3種類のチーズをたっぷりと入れてつくるのがいいそうです。
できたら、一度試してみたいです?。
名古屋営業所 福尾 薫
カテゴリー:社員ブログ地域行事
公開日:2019年10月26日つい先日地元でちょうさ祭りがありました。
今年は幼馴染の連れ周りと同じ衣装で皆合わせて祭りに参加しました。
今年も皆、気合いが入っていてとても楽しく、後皆怪我等もなく無事終える事が出来て本当良かったです。
ただそろそろ年齢的にも筋肉痛の治りがかなり遅くなったような気がするのがちょっと悲しいですwww
地域行事と言えば今高松工場では、地域貢献と申しますと大袈裟ではあるかもしれませんが、毎日会社回りの清掃活動し、地域の皆様ともふれあいながら日々仕事に従事しております。
高松工場 平木優佑
カテゴリー:社員ブログさぬきうどん巡り③
公開日:2019年10月21日うどん巡り3回目です。
高松空港にはうどんの出汁が出る蛇口があります。
【冷たい出汁:by山田家】 【熱い出汁:by讃岐麺業】
出汁は、うどん屋さんが提供しています。
どちらも備え付けの紙コップを使用して無料で楽しめます。
ごちそう讃。
また来ます。
高松工場 蓮井英雄
カテゴリー:社員ブログはじめまして!
公開日:2019年10月19日6月に入社しました広島工場の橋口司です。今後も宜しくお願い致します。
先日、豊嶋統括工場長の送別会と金子部門長の工場長代理への昇格を祝う会が催されました。
お二人とも私が入社してからお世話になっている方なので、今回の件は非常に嬉しく思います。
ちなみに今回利用させて頂いた「海鮮居酒屋つるべ」さんは魚がおいしく、
特にそのなかでもサバ寿司は皆から大好評でした。
福山へお越しの際はぜひ。
広島工場 橋口 司
カテゴリー:社員ブログ太鼓台まつり!
公開日:2019年10月18日こちらでは、ちょうさ祭りで今年は、18日~20日までです。
いま、丁度ちょうさの組み立ての最中です。夜中に各地区から
太鼓の音が『ドンデンドン、ドンデンドン』と聞こえてきます。
その音が聞こえて来ると、気持ちもワクワクしてきます。
私の地元のちょうさは、『本若』2号、中々のあばれちょうさです。
揃いのハッピを着て、お酒を飲み、仲間と(八幡神宮)でかき比べ・・・!!
笛に合わせて『オィッチィニィノゥサーンョ』でかき棒を頭の上までかき上げます。
みんな自分の地区のちょうさが1番だと思っていると思います。
孫達も、自分の地区のハッピを着て、笛を『ピッピッピーッ』と吹いています。
夜は、ちょうちんに明かりが灯り、中々、綺麗です。
是非、1度ご鑑賞ください。
高松営業所 西田清宏
カテゴリー:社員ブログお祭り
公開日:2019年10月17日先日鉾八幡例大祭に参加しました。ものすごく暑いわけでもなく、寒くもなくやりやすい環境でしたが、普段の不摂生の為にいろいろ筋肉痛になりました。
わが子のデビュー戦に同行で来てよかったと思います。神事なので神様次第だとは思いますが、もう少し「巻」でやってもらえるとみんな楽に済むと思いました。
改めて段取りの大切さを学びましたので、活かしていきながら無茶ぶりは拒否していこうと思いました。 皆さんは地域行事参加されていますか?少しくらいなら仕事と一緒に分けますよ(笑)
高松営業所 中原貴由
カテゴリー:社員ブログエコの時代、ハイブリットカーにしました。
公開日:2019年10月16日7月に自家用車、変えました。
昔のは、排気量4500で1ℓ、4kmしか
走行できなかった為、今回排気量を3000にして
ハイブリットにしました。
そうしたら1ℓで平均8km走行します。
すばらしいじゃないですか!
こんな馬鹿げた私の車は何でしょうか?
興味のある人は中谷の携帯まで連絡下さい。
金沢営業所 中谷寿夫
カテゴリー:社員ブログ