月別アーカイブ:2019年05月
この紋所が目にはいらぬか!!
公開日:2019年05月30日の頃に、孫を連れて栗林公園に桜を見に行きました。
長年、高松に住んでいて、初めて行ってきました。
入口付近に近づくと、英語や中国語が聞こえて来て、まるで外国の公園に来たみたいな感覚になりました。
栗林公園は昔、高松藩の歴代の藩主の別庭として栗林荘があったところで、紫雲山を背中にして、綺麗に手入れをされた松と桜が大変美しい公園です。
水戸黄門で有名な徳川光圀の実子である、松平頼常は高松藩の2代藩主であったそうです。
いざ、入園をしようと入園券の売場にいった時、私の目に飛び込んできたのは【65歳以上入園料無料】の文字でした、その時に私の頭には【控えおろう、この紋所が目に入らぬか、こちらにおわすお方をどなたと心得る!先の副将軍水戸光圀公であらすぞ!】との助さんの声に続いて【のう、頼常よ、国を治めるとは、年寄りを大切にする事ぞ】と言った黄門様の声が聞こえたようでした
高松営業所 曽根 茂
カテゴリー:社員ブログ最近のマイブーム
公開日:2019年05月28日最近僕のブームが3つあり その紹介をさせてもらいます。
- 宮崎日向産の日向夏入りドレッシング
- シャバシャバのカレー
- 家庭菜園
この三つです。大したものではありませんが・・・
1)は特にオススメです。酸っぱいもの好きにはたまりません。 どんな味と言われればキリツ、軽です。夏みかんの微塵切りが入っています。
2)のカレーはどこへ行ってもカレー屋さんの看板が目に入れば食べたくなります。もうパブロフの犬状態です。若いころはこってりしたカレーの方が好きでしたが東京でガツンとくるスープカレーに出会い開眼しました。あくまでガツンと来ることが前提です。
3)の家庭菜園はやや大げさにいいました。単なるサツマイモとミニトマトとサヤエンドウを数本植えただけです。サヤエンドウでなくピーマンにしたかったのですが孫の拒否に合い敢え無く変更しました。 今まで作り方を教えていただける先輩が見えたのですが今はもう手さぐりで作っています。
これがブーム(?)になったのは昨年の日照りによる大失敗が原因です。ですから正確にはブームよりリベンジです。昨年おいも堀りをしようと孫を呼んだのはよかったのですが細いのが数個取れただけで、おじいちゃん、ちゃんと作ってよ!と言われガックリしました。
反省して今はせっせと水やりをしています。
シンプルでおいしいものに目がない僕でした。
末廣予信
カテゴリー:社員ブログ売ろうかな?やっぱりやめようかな?・・・・・
公開日:2019年05月24日今 売ろうかな?と悩んでいるのは 1995年(24年前)に正規代理店より 購入した ロレックス GMTマスターⅡ Ref.16713 の腕時計です。
何故売ろうかと考えているのかと言いますと、
①購入してから20年以上私の腕にはいつも腕時計があったのですが、最近 スマホを常時持ち歩いており、時間を知るのはスマホで充分!なので現在 腕時計はタンスの肥やし状態中。
②時計の維持費(オーバーホール等)に多額のお金が掛かるのです。実際 数年前にオーバーホールを依頼した時、色々な部分が傷んでおり十万円以上支払となりました。(妻にはナイショ!ばれたら絶対ヤバイ!!)
数年後、次のオーバーホールで妻にナイショで支払は今度は絶対に無理!
③またここ数年前より為替の関係のせい?または外国人観光客の爆買(もう古い?)のおかげなのか知らないがものすごく買取価格が値上がりしており、この間 買取業者に価格を確認したら、な・なんと24年間使用した時計が購入価格より数十万UP↑↑だった。(ハッキリ言ってビックリ!)
まあいろいろ書きましたが、ハッキリ言って迷ってます。バッサリ売ればいいのですが、でも・でも・でも長年連れ添った相棒を・・・ また一度手放すともう二度と返って来ないし・・・・・
現在 思案中・・・・・
商品部 重田雅行
カテゴリー:社員ブログ空
公開日:2019年05月23日同じ空でも、場所や、時間、天気、季節によっても違うし、
いい事があった日に眺める空は清々しく、考え事や悩み事がある時の空は、重く感じます。元気をもらったり、何とかなると背中押してもらったり、願い事したりと、気持ちが落ち着く、そんな空が大好きです。
でも、最終的には空を眺めてる自分が好きなのかもしれませんね(笑)
毎日いい事を楽しく思いながら、
空を眺めれたらいいなぁ。
商品部 佐竹将具
カテゴリー:社員ブログ映画
公開日:2019年05月21日会社の行き帰りや出張で携帯のビデオパス見てます。主にアクションが多くて、今はFBI捜査官のクリミナルマインドでシーズン8を、以前はジャックバウアーの24をもう全シリーズ8回くらい見たかなぁ
つい最近ゴールデンウィークにスポンサーと、アベンジャーズ エンドロール見て来ました。とにかく迫力ありました。3時間あってしまいにお尻痛くなりました、おまけに膝も痛いし 何でかな?
結末は見てない方居るだろうし、できればシリーズなので最初から見た方が良いかな。
翌日ネットで興行収入のトップはアバターで47日で約28億円、アベンジャーズは11日で約22億円 すごいね w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
マーベルは他にもシリーズ作品あるので楽しみです。
アクション以外では
サンドラブロックのしあわせの隠れ場所に感動しました。
さぁ今からクリミナル見よっと。
業務運営部 佐々木哲雄
カテゴリー:社員ブログ奄美大島
公開日:2019年05月20日GWに食べ歩いた店
公開日:2019年05月18日また、私のブログの出番が回って来たので紹介したいと思います。今度はGW中に食べ歩いた店を紹介します
1.あぶり亭 焼肉店
友達を連れて行ってきました。宮崎牛を使った肉を炭火で焼いています。お勧めなのがカルビ、ロース等の希少肉がお勧めです。値段は少し高めですが、味はかなり美味しいです。
2.OTTI パスタ屋
友達二人と行ってきたのですが、麺は自家製になっており、おすすめのコース春をイメージしたメニューを選びました。ぜひ、デートでも行ってみたいです
3.とんとん亭
一人で行ってきました。場所は香川大学農学部の裏に店が有ります。得に天津飯がお勧めです。
とてもボリュームが有り、値段も安く普段からよく行っています。
4.春紅園
申し訳ありません店の看板がぼやけてて見にくくなっています。
家族そろって食べに行ってきたのですが、肉も絶品においしかったのですがさらに、ビビンバ、キムチチャーハンが美味しくお勧めです。
5.ゆず庵
GWの初日5月2日に友達3人で行きました。しゃぶしゃぶ・寿司・串カツが食べ放題でどれもおいしかったです。

左がすきやき風 右が豆乳味のしゃぶしゃぶ

串カツも揚げたてでとてもおいしい

寿司はお勧めの肉三巻です ローストビーフ 牛肉あぶり 生ハム
以上の5つがGWに食べ歩いた店でした。前回も書いた通り婚活中ですので、いつも一人で食べ歩いている事が多く、もし、彼女が出来れば、ぜひ上記の様なオシャレなお店でデートをしてみたいものです。
高松工場 倉山太栄
カテゴリー:社員ブログ